フィールドタブ
フィールドタブでは、テンプレートにさまざまな要素(フィールド)を追加し、 配置や見た目を設定します。テキスト、画像、アイコン、図形など、 18種類の要素タイプが利用可能です。
主な機能
フィールドの追加
「+ フィールドを追加」ボタンをクリックすると、フィールド作成ダイアログが開きます。 要素タイプを選択し、必要な設定を行ってフィールドを追加できます。
💡 フィールドは後から何度でも編集・削除できます
フィールドの編集
フィールド一覧から編集したいフィールドをクリックすると、編集パネルが開きます。 以下の設定を変更できます:
- ラベル(フィールドの名前)
- 位置(X, Y座標)
- サイズ(幅と高さ)
- フォント設定(テキスト系フィールドのみ)
- フレーム設定(対応フィールドのみ)
- 要素タイプ固有の設定
フィールドの削除
フィールド編集パネルの「削除」ボタンをクリックすると、フィールドを削除できます。 削除したフィールドは復元できないので注意してください。
フィールドの複製
フィールド編集パネルの「複製」ボタンをクリックすると、同じ設定のフィールドを コピーできます。位置は少しずらして配置されます。
レイヤー順序の変更
フィールドの重なり順を変更できます。「最前面へ」「最背面へ」ボタンで調整します。 また、「最背面レイヤーフラグ」をオンにすると、背景として常に最背面に配置されます。
利用可能な要素タイプ
各要素タイプの詳細については、要素解説セクションを参照してください。
💡 ヒント
- • 同じような設定のフィールドは複製機能を使うと便利です
- • レイヤー順序は描画順序に影響します。背景要素は最背面に配置しましょう